2011.08.16 (Tue)
初の遺跡→混沌
どうもチマチマやってる家門です。
連休と言う事で時間も何時もより取れるので
初めて混沌の塔とやらに党員の方に連れてって
貰いました。
遺跡のクエストが終わってないので
遺跡から突破していきましたよ。


遺跡は薄暗くいかにも何か出てきそうな洞窟って感じですた。

遺跡の一番奥の親玉さん。
範囲攻撃は避ければ何てことはないんですが、今回行った時は
くっそ重くて避けられない人続出で焦げてました。

焦げつつも遺跡を抜けると、外に出るようで明るいフィールドに出ました。
ここが神殿ってやつか・・・鯖落しで問題のメデューサが湧く場所かとウロウロしてたら

キシャー!ってな感じで爬虫類だか何だか解らん敵に
追っかけまわされるはめに;;

爬虫類を振り切って塔内部へ

塔内部は白を基調としたダンジョンになっていて、遺跡とは逆で明るい雰囲気です。

進んで行くとボスが次々と待ってます。

HPも防御等級も高く結構削るのしんどいです;
今回突入した人数も少なかった為(5-6人)非常に苦労しました。

結構敵さんの攻撃エフェクトも派手で範囲攻撃が多く、いやぁ~やっかいです。
そんな中、わーすげぇなぁとじっくり見物&攻撃しつつ焦げてました。
っと今回はこの敵の宝箱を開けて終了。
バルキリークィーンとやらにはお目に掛かれませんでした。
噂では中々の難関のようで、クリアは難しい奴のようです。
そんな奴でも倒してる党はあるわけで・・・
う~ん何時かは倒してみたいですね。
"Granado Espada" ©2003-2006 IMC Games Co.,Ltd.
Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.
All Design and specifications are subject to change without notice.
連休と言う事で時間も何時もより取れるので
初めて混沌の塔とやらに党員の方に連れてって
貰いました。
遺跡のクエストが終わってないので
遺跡から突破していきましたよ。


遺跡は薄暗くいかにも何か出てきそうな洞窟って感じですた。

遺跡の一番奥の親玉さん。
範囲攻撃は避ければ何てことはないんですが、今回行った時は
くっそ重くて避けられない人続出で焦げてました。

焦げつつも遺跡を抜けると、外に出るようで明るいフィールドに出ました。
ここが神殿ってやつか・・・鯖落しで問題のメデューサが湧く場所かとウロウロしてたら

キシャー!ってな感じで爬虫類だか何だか解らん敵に
追っかけまわされるはめに;;

爬虫類を振り切って塔内部へ

塔内部は白を基調としたダンジョンになっていて、遺跡とは逆で明るい雰囲気です。

進んで行くとボスが次々と待ってます。

HPも防御等級も高く結構削るのしんどいです;
今回突入した人数も少なかった為(5-6人)非常に苦労しました。

結構敵さんの攻撃エフェクトも派手で範囲攻撃が多く、いやぁ~やっかいです。
そんな中、わーすげぇなぁとじっくり見物&攻撃しつつ焦げてました。
っと今回はこの敵の宝箱を開けて終了。
バルキリークィーンとやらにはお目に掛かれませんでした。
噂では中々の難関のようで、クリアは難しい奴のようです。
そんな奴でも倒してる党はあるわけで・・・
う~ん何時かは倒してみたいですね。
"Granado Espada" ©2003-2006 IMC Games Co.,Ltd.
Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.
All Design and specifications are subject to change without notice.
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |